マナリンクのアプリ限定でご利用可能な学習管理機能について説明致します。
※既にお支払いがされているご家庭のみご利用可能な機能となります。
学習管理機能(宿題)とは?
現在は、宿題の提出/先生のフィードバックの確認をアプリ1つで簡単に出来る機能となっております。
注意点としましては、
- アプリでのみ利用可能な機能(マナリンクのHPなどではご利用いただけません)
- 生徒様のアカウントでのみ宿題の提出が可能(保護者様のアカウントで宿題の提出は不可能です)
- 保護者様のアカウントで宿題の提出は出来ませんが生徒様の提出状況や、先生からのフィードバックの確認は可能です(宿題内容・生徒様の提出内容・先生のフィードバック内容など全てを保護者様のアカウントで確認が可能となります)
学習管理機能(宿題)のメリット
- 生徒様がアプリで宿題の提出が簡単にできます
- 生徒様が宿題を提出した際に、保護者様へアプリ通知が送られリアルタイムに確認が可能です
- 先生が決めた提出期限3時間前に、まだ未提出の場合は、生徒様・保護者様へリマインド通知が送られます
- 先生のフィードバックが返された際に、生徒様と保護者様へもその内容が通知されます
学習管理機能(宿題)をスタートした背景
マナリンクでは今まで宿題を先生が出す際や、生徒様が出す際などには基本的にはチャットでのやり取りが主でした。しかし、チャットでのやり取りですとどうしても、
- 保護者様が今どういった状況なのかが分かりづらい
- 宿題の提出を忘れてしまう
- 宿題の結果などが蓄積されない
などの課題がありました。宿題は理解度をチェックする意味でも重要なものであるため、こちらの機能を使って、保護者様も交えしっかりとプロセスを可視化することが目的となります。
学習管理機能(宿題)の使い方
まずは上述の通り、生徒様がマナリンクアプリをご利用している必要がございます。
まだ保護者様のみの場合は、以下の手順で、生徒様-先生とのチャットの接続をお願いします。
生徒様の招待が完了をすると利用可能となります。
先生からの宿題の提出状況やアプリから宿題を提出が可能となります。
以下のようにわかったことや難しかったこともセットで入力いただくことにより、より先生は理解度の確認がしやすくなります。