マナリンクには、ブログ投稿機能があります。
お問い合わせをする際に先生のブログで方針・お人柄を確認しお問い合わせをされるご家庭もいらっしゃいますので是非ご活用ください。
① 受講中の生徒様へのアプローチとして活用
また、ブログは公開するだけではなく、受講中の生徒さんにブログを通知するという機能がございます。こちらにチェックを入れて投稿をすると、月額コースを受講中のご家庭(保護者様・生徒様の両方)に先生のブログを通知することも可能です。
授業日以外に取り組んで欲しいこと・チャットで個別に伝えるのではなく、全体にお伝えしたいこと、または◯◯期間限定の新規コース開講のご案内などとしてもご活用いただけるかと思います。
② 検討中の保護者様・生徒様へのアプローチとして活用
検討中のご家庭・生徒様に向けた情報提供の機会を広げ、受講開始を検討している方々にアプローチできるよう、検討リストに先生を追加した生徒や保護者にもブログを通知することが可能です。
検討中の生徒様には「アプローチメッセージ」だけでなくブログも通知することで、受講を迷われているご家庭へも、先生方の専門性や最新情報を届けましょう。
検討中の生徒さんへのアプローチの強化が見込めますので、ぜひこの機会にご活用ください。
検討リストに入れた方に送りたい場合には、下記のチェックボックスにチェックをいれるだけで設定は完了です。
【ブログ活用 実例 ▼】
- 「◯◯期間限定コース」や「春の集中講座」のご案内
- 生徒全体に向けた家庭学習のポイントや宿題の補足
- 個別チャットではなく全体に伝えたい重要なお知らせ
- 先生の授業への想いや教育方針の発信 など
ブログ投稿機能を活用して、検討中の生徒さんへのアプローチを増やし、受講中の生徒さんとも円滑なコミュニケーションを図りましょう!