教材代のご負担について
基本的に新規で教材を購入する必要が生じた場合、先生の授業に必要となる教材はご家庭側でご負担頂く形となります。(教材を先生が指定した場合、ご家庭が指定した場合、いずれにせよ先生のほうで購入が発生した際はご家庭側でご負担いただくかたちとなります)
また、教材を購入し先生へ発送する際に生じる送料もご家庭側でご負担頂きます。
但し、先生のほうで先生側で費用を負担をすると仰った場合は、上記に該当しません。
また授業終了後に先生の手持ちの教材をご家庭側の方で入手ご希望の際は、着払いで運営局よりご家庭へ発送も可能ですのでその際はこちら下部に記載している公式LINEまでご連絡ください。
先生が購入した教材の代金をご家庭がお支払いする方法
お支払いの方法は2通りございます。
①『教材代の支払い機能』を利用してお支払い
こちらが、恐らく一番簡単な方法となります。
「教材代の支払い」ページよりお支払いが可能となります。
先生が購入された金額をチャットでご確認のうえ、お支払いいただける機能です。
※月額コースを「カード支払い」でご受講中の方のみご利用が可能です。
※お支払い方法の詳細は下記をご確認ください。
・教材代の支払い機能について
https://noschool.zendesk.com/hc/ja/articles/7040709309711
②銀行振込にてお支払い (※運営局までお問合せが必要です)
月額コースを「銀行振り込み」にてお支払いいただいている場合は①の教材代の支払い機能はご利用いただけません。
下記公式LINEより運営局へご連絡いただきますようお願いいたします。
マナリンク公式LINE