体験授業終了後は授業報告を実施し、ご家庭から承諾をもらいましょう(こちらは本授業でも同様です)
体験授業での内容をご家庭へ報告することで
・認識の齟齬を無くす
・丁寧な報告による印象アップ
となり、本授業に進む可能性があがります。
本授業のお問い合わせに進んだ場合
本授業のお問い合わせに進んだ場合はまず、指導初日の日時を決めます。月額コースの場合は毎週何曜日の何時から授業を行うかを決めます。
短期コースで授業回数が決まっている場合はすべての授業日を設定しましょう。
月半ばで指導がはじまった場合はこちらを参照してください。
月半ばにお支払いをした際の月額コースの指導回数はどうなりますか
お問い合わせをしたご家庭が以下の画面から料金の支払いが行われます。初回授業の前日までに振り込みをしていただくように連絡しましょう。
お問い合わせの検討に進んだ場合
本授業が保留になった場合でも、引き続きチャットでやり取りをすることが可能です。5~10日を目安に先方にその後の状況を伺いましょう。